利用者カード発行について
初めてお越し頂く場合は利用者カードの発行が必要です。発行申請書はあかしこども広場及び子育て支援センターおおくぼにご用意しております。
(あかしこども広場ホームページ(はじめての方に)からダウンロードすることもできます。)
本サイトで仮登録して頂くと利用者カード発行バーコードを発行します。
このバーコードを利用者カード発行受付にお持ちいただくと、利用者カード申請書に記述せずにスムーズに利用者カードを受け取れます。
ぜひご利用ください。
(※本サイトは仮登録ですので、本登録のため来館いただく必要があります。ご注意ください。)
あかしこども広場及び子育て支援センターおおくぼの各施設は共通の利用者カードを使用します。
それぞれ別々にカード発行をする必要はありません。
また、利用者カードは本人以外に使用することはできません。(他人に貸与し利用することはできません)
利用者カードの発行は無料です。利用者カードは以下の二つの方法で受け付けています。
いずれの方法においても、利用者カードの引渡にはお子さまを含む全員の本人確認書類が必要です。
本人確認のための書類はページ下部をご覧ください。
-
(1) 利用者カード発行登録申請用紙による登録
各施設受付に登録申請用紙がございますのでお越しください。
あかしこども広場及び子育て支援センターおおくぼにて受付します。(火~日曜日 午前9時 ~ 午後5時)また、登録申請用紙は「あかしこども広場」の「はじめての方に」からダウンロードできます(PDF/エクセルファイル)。
-
(2) ウェブ仮登録
(1),(2)のいずれの方法でも、申請者とは別に4人まで同時発行が可能です(同居に限ります) 申請書もしくは、ウェブ仮登録画面にて、同時発行されるご家族の名前、生年月日、性別等をお書きください。
※本人確認書類について
カード引渡には、申請者・同時発行者ととも全員に本人確認書類が必要です。 本人確認に必要な書類は下記のいずれかをお持ちください。
- 自動車運転免許証
- 健康保険証
- 住基カード
- 旅券パスポート
- 在留カード・外国人登録証明書
- 公的機関発行の身分証・免許証
- その他(通学中の学生証など)